東京に聖火が灯る!!
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式ウェブサイトです。大会に関する最新ニュースやイベント情報、大会ビジョンや会場計画をご紹介します。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=https%3A%2F%2Ftokyo2020.jp%2Fjp%2Fassets%2Fimg%2Fcommon%2Fogp.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
2013年9月7日、ブエノスアイレス(アルゼンチン)で開催された、第125次国際オリンピック委員会(IOC)総会にて、2020年オリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催されることが決定しました。
多くの国民が待ち望んだオリンピック・パラリンピック。1964年以来、56年ぶりにあの感動が、また日本にやってきます。
が、日本を襲う大震災でオリンピック中止
武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏
「M9級地震の余震は本来、100年以上続き、しかも規模もM8級のものがあるはずなのです。ところが、2015年までの日本では、まず余震の数が異常に少ない。米国ではM8・2かそこらの地震の余震が200年後の現在も続いている地域があるくらいなのに、です」
ブリティッシュコロンビア大学名誉教授のデヴィット・タカヨシ・スズキ氏
立命館大学・太平洋文明研究センター歴史都市防災研究所の高橋学教授
琉球大学名誉教授の木村政昭氏
みな、南海トラフの心配ばかりしていますけれども、私が2016年に心配している場所は、伊豆諸島周辺です。ここでM8・5の地震が起きると予想しているのです
産業技術総合研究所の宍倉正展氏
ロシア科学アカデミー極東支部海洋地質・地球物理学研究所地震研究室のイヴァン・チホノフ室長
米国のサイキック、ジョセフ・ティテル氏
米国のサイキック、ジョー・マクモニーグル氏